亡き母を偲ぶ「母の日参り」しませんか?

5月11日(日)は「母の日」です。

母の日はアメリカで約100年前に亡き母を偲ぶ想いから生まれた記念日です。

それ以来、アメリカでは母の日にお墓参りをする習慣になっています。

最近、日本でも広がりつつあり、お彼岸やお盆に限らず、母の日に亡き母の墓前を訪れ、お好きだったお花や食べ物などをお供えして日頃の報告や感謝の気持ちを伝えてはいかがでしょう。

お墓について気になることや分からないこと、何でもご相談くださいませ。

未分類

前の記事

連休のお休みについて